アルツハイマーという奇跡 本文へジャンプ


                 歴史が想い出にかわるとき
  
 この本は、アルツハイマー病患者を抱えている家族の方々へ向けて書かれたものでもなければ、父と母の特殊な人生を描いたものでもない。そもそも「特殊でない人生」など存在しないだろうし、一人の人間を「アルツハイマー」という言葉で一括りするほど乱暴なこともないだろう。そうではなくて、私がこの本を書こうと思い立った動機は、父の日記に遭遇したことによって、母がアルツハイマーとなってから亡くなるまでの15年間の「物語」を作りかえる必要に迫られたからだ。そのために、一冊の書物の力がどうしても必要だったということに他ならない。
 人はだれでも皆「物語」を持っている。
 単なる物理的音響エネルギーの推移を「音楽」だと感じ取るように、日常的経験事象の連鎖の中にわれわれは「物語」を見出している。
 私はこの書物によって、即ち「書く」ことによって、「歴史」を「物語」(=想い出)に作りかえることができたように思う。
 もし、この本が僅かにでも普遍性を持ちうるとするならば、その理由は将にその一点に存在するだろう。
                                                           白鳥 俊